旧友たちと、、囲炉裏小屋

haluca312

2017年10月20日 19:52

厳しい寒さの中にも清々しい空気が感じられる、今日この頃、



ヒグマの活動も活発になっとるようであります。。



山はすっかり紅葉が進み、雪もチラホラ降ったりして、、



枯れ葉と格闘しながら釣るのは、、食うために許されるヤマベだけ、、。



囲炉裏小屋でヤマベをじっくりと焼いて、、飲むニッポン酒は美味いもんでありますからな~。



気づけば最近、、老化ボケと、痛風と、出っ腹で、、メチャ足がヨロヨロとフラつき、

小便も便器に的中できない、、、便所汚しの常習者になってしまったのであります。



って、俺のことじゃねぇーわ!

札幌市中央区南1条西26丁目に住んでる「ツルンべ」こと須田アキ××のことですから!

こいつ、学生時代から体がデカくて「トド」って呼ばれてたんですけど、、

体毛が薄いことに気づいた俺が「ツルンベ」って改名してやったんですわ。 ハハァ。。

便所の床、ベチョベチョにしやがって、、

本当は「バカヤロー」っと言って突き放したいですけども、、

旧友ですから~~~!!

射的がヘタッピなツルンべが、バカ顔して酒飲んる間も、、寛容な俺は



自力で更生するんだ!っと願いながら、頑張って働いてましたからね~。

因みに、、囲炉裏小屋便所掃除担当のカアチャンは初めから、

ツルンべは注意人物だと俺に忠告しておりました。。

札幌市中央区南1条西26丁目の須田君、、今度は少し気をつけてね!!


あなたにおススメの記事
関連記事