スケベイス 寳龍清水店 厚田ホタテ ジンギスカン

haluca312

2018年04月27日 18:43


ナチュログ管理画面のサイドメニューに

アクセス解析 > 検索キーワード ってのがあるじゃないですか。

俺ってブログ命なので、訪問者数とか閲覧数とかメチャ気になるし

SEO対策も兼ねて、ちょいちょいチェックしてるんですよね、、。 

嘘ですけど、、。 

で、気が向いたので久しぶりに アクセス解析 > 検索キーワード 、

を見てみると、、なんと、、、



歴代ランクインしていた「スケベイス」のキーワードが、、

無くなってるじゃありませんか!!

「スケベイス」といえば、ポンコツのレジャーチェアに穴を開けただけの

【携帯トイレの自作】記事に登場するワードで、俺のブログ検索キーワード

「寳龍清水店」「厚田ホタテ」「ジンギスカン」の常連ランクイン組を抑え

絶対王者に君臨していたはずなのに、、。(ひと月に2~3人の訪問者)

何故だ~! 何故なんだ~!

俺は早速Googleで「スケベイス」を検索、、

山のようにあるスケベイス記事に、ちょいちょい惑わされながら

自分のスケベイスブログを捜してみたんですけど、、

そう簡単には見つからないのでありました。 っちゅうか見つけられへん!

にしても、こんな超下位表示のスケベイスブログにたどり着いた訪問者って

スケベイス根性、、並みじゃないわ!!





===今週のダイジェスト===


小樽で初体験のヤリイカ釣り



当然ボウズにして、、再起を誓った。



寳龍清水店で



「とろ旨チャーシュー麺」を食い、



翌日も「とろ旨チャーシュー麺」を食う。



寳龍清水店一押し「とろ旨チャーシュー麺」 美味過ぎるけど胸やけするわ!





厚田朝市で



ホタテを買って、、活を食らう。



焼きホタテも食らう。



自家栽培アイヌネギを採取し



シメにジンギスカンを食らう。(食うのに夢中で写真がない)



この記事で常連検索キーワードが復活するかな~、、?

どうせだからタグも付けとこっと、、。


あなたにおススメの記事
関連記事