2014年11月25日
トバの季節
先人は鮭をモリで突き、
いにしえの高度な知恵で保存食とし、
北海道の厳しい冬を過ごした。 のだ! そうだ! らしい?
俺もそんな生活を、してみたい、、、。
秘密基地の囲炉裏の上に、鮭をぶらんぶらん、ぶら下げて、

ぶらんぶらんの下、薪で暖を取りながら、
家族や友人たちと、酒を酌み交わすのだ。 ワッハッハ、、。

まずは、豊平川で鮭をモリで突く! のは無理なので、
石狩川まで行き、鮭をモリで突く! のも無理なので、
日本海で、鮭をモリで突く!ってのも全然ダメなので、
激安卸スーパーへ行き、鮭をモリで突く! しつこい!
デカそうなの選んでレジでお金を払うのだ!?
まぁ、近代的調達っていう漁法ですな。。。

とはいえ、俺に、いにしえの高度な知恵はなく、
いのしし並みの、低度な知能だけ。
ボチボチと修行してみますか、、、。




「学問なき経験は、経験なき学問に勝る」 ってね!?
2014年11月18日
健さんショック!
仁義と礼儀と忠誠の男。
360° 365日 かっこいい、憧れの男。
またひとつ、時代の灯が消えてしまった、、。

健さん!
やっぱり、人生って、それ(出会い)だけって気がします。
そして、やっぱり、あなたは、かっこ良すぎます。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
いい風に吹かれたいですよ
きつい風ばかりに吹かれていると
人に優しくなれないんです
待っていても
いい風は吹いてきません
旅をしないと、、。
いつか
俳優をやめたら
風の良いところに暮らして
そこで死にたいなあ、と思います
いい風に吹かれながら死にたい、、、 高倉健 さん
360° 365日 かっこいい、憧れの男。
またひとつ、時代の灯が消えてしまった、、。

健さん!
やっぱり、人生って、それ(出会い)だけって気がします。
そして、やっぱり、あなたは、かっこ良すぎます。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
いい風に吹かれたいですよ
きつい風ばかりに吹かれていると
人に優しくなれないんです
待っていても
いい風は吹いてきません
旅をしないと、、。
いつか
俳優をやめたら
風の良いところに暮らして
そこで死にたいなあ、と思います
いい風に吹かれながら死にたい、、、 高倉健 さん
Posted by haluca312 at
18:43
2014年11月17日
真のハンター

ショボクレた、お猿。 のようにも見えちゃうのは、

胃袋を満たす具体性に乏しいから。 なのね、、。
目的の、過程を楽しむのか、 結果を楽しむのか、
それは、人それぞれ、人生いろいろ、、。
サンマの焼き加減を真剣に狙う、 カアチャンこそ、

真のハンターなのかもしれない。??
外遊びも、そろそろ終わりかな?

わずか1日で、

冬が来た。
2014年11月11日
身の丈にあった生き方
軽バンを購入して1年半。
非効率で無駄な不便を選択できる豊かさを、
俺はいつまで感じていられるのだろうか?、、。

この数日間、病院通いで出費続きの俺はこれから、、、
おとなしく、コタツの中で屁でもこいてるべきなのか
たくましく、自然の中で屁でもこいてるべきなのか??
おぞましく、社会の中でスカッ屁でもこいてるべきなのか???
いや~!何を言いたいかと申しますと、
この軽バンが不満に思えてきてまして、、、。
狭い、パワーが無い、乗り心地が悪い、うるさい、貧乏くさい。っと、
何拍子も揃っているわけですが、軽の貨物車ですから当然のことでして、、、
これを豊かさか?と聞かれれば、ノー!となるわけですが、
それを言うなら金を出せ!って話で終わる事でもあります。

道の駅で「 トイレタ~イム! 」なんか言うて休憩してると、
隣りに洒落たキャンピングカーがキュキュと停まったりした時なんか、
「 お前、わざと俺の横に停めやがって、喧嘩売ってるのか、こら~! 」
みたいな感じで、ヤクザ役の健さんふうに、心の中で怒鳴り叫ぶのですが、
現実は、なるべく目を合わさないようにして、うつむいているわけでして、
そんな自分が、みすぼらしく、チッポケな男で、悲しくもあったりして、
どんどんと、ダメヨダメダメ男スパイラルに陥るんですよ、、。
武士は食わねど高楊枝って、見栄とテントは張るためにあるわけですからね、、。、
ただ、そんな事言うてみても、身の丈にあった生き方ちゅうのもあるわけでして、
カアチャンの顔見ると「 俺この軽バン、飽きたからさぁ、キャンピングカー買うわ! 」
なんて、口が裂けても言えるはずがないわけでして、、、。

「 俺達にはやっぱ、この車がお似合いだよな! 」と紆余曲折、妙に納得して、
その場から逃げるようにトコトコと走り去るわけであります。