2017年12月21日
元気があれば、何でもできる!
今年も残すところ10日、、。
満足できる結果 ( 銭稼ぎ&釣り ) を出せずに、、
あっ! っちゅう間に1年が過ぎてしまったのでありました。。

いや~マジな話、4年程前までの俺は
ぶっちゃけメチャメチャ働き者でしてね、、自己評価ですけど、、。
毎日遅くまで働き、休日も少なく、小銭稼ぎに夢中で勤しんでたので
心の余裕もなく、釣りに行くのは、せいぜい渓流へ年に1~2度、、
海釣りに至っては、竿も持ってない程に興味なかったんですけどもね、、
政府が掲げるところの、働き方改革提唱の流れもあって、何時しか
仕事をチャチャっと済ませて、遊び時間を増やすようになっちった俺。
川へ行けない最近では、冬海のことばかり考えてるわけですからね!!
PB真っ赤なこの国の現在は、、平和なもんですわ、、。
労働力不足を解消し、1億人総活躍社会の実現て何ね?
俺世代の心身を労する勤労の意味とは、ちょいズレてるような気が、、。
そもそも大人は、ガチ働かないで飯が食えるか~!バカヤロー!
って政府に言いたいとこですけども、、、
働かなくても飯が食えれば、それでエエちゅうことでもありますわな~。

俺くらいのクソ野郎になると、一度ぬるま湯に浸かっちゃったら
もう、二度と働き者なんかに戻れませんからね、、。
このスタイルで余生を楽しめるよう努めるしかありませんわ!

ちゅうことで、、来年の抱負は、、
「仕事は短時間で成果を上げろ、バカヤロー!」
「釣りに行ったら、釣果を上げろ、バカヤロー!」 であります。

来年はビンタですかー!、元気ですかー!?
満足できる結果 ( 銭稼ぎ&釣り ) を出せずに、、
あっ! っちゅう間に1年が過ぎてしまったのでありました。。

いや~マジな話、4年程前までの俺は
ぶっちゃけメチャメチャ働き者でしてね、、自己評価ですけど、、。
毎日遅くまで働き、休日も少なく、小銭稼ぎに夢中で勤しんでたので
心の余裕もなく、釣りに行くのは、せいぜい渓流へ年に1~2度、、
海釣りに至っては、竿も持ってない程に興味なかったんですけどもね、、
政府が掲げるところの、働き方改革提唱の流れもあって、何時しか
仕事をチャチャっと済ませて、遊び時間を増やすようになっちった俺。
川へ行けない最近では、冬海のことばかり考えてるわけですからね!!
PB真っ赤なこの国の現在は、、平和なもんですわ、、。
労働力不足を解消し、1億人総活躍社会の実現て何ね?
俺世代の心身を労する勤労の意味とは、ちょいズレてるような気が、、。
そもそも大人は、ガチ働かないで飯が食えるか~!バカヤロー!
って政府に言いたいとこですけども、、、
働かなくても飯が食えれば、それでエエちゅうことでもありますわな~。

俺くらいのクソ野郎になると、一度ぬるま湯に浸かっちゃったら
もう、二度と働き者なんかに戻れませんからね、、。
このスタイルで余生を楽しめるよう努めるしかありませんわ!

ちゅうことで、、来年の抱負は、、
「仕事は短時間で成果を上げろ、バカヤロー!」
「釣りに行ったら、釣果を上げろ、バカヤロー!」 であります。

来年はビンタですかー!、元気ですかー!?