ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年03月01日

いよいよ3月、、暖かくなるぜ!

2月は大雪に悩まされることもなく過ぎ、、かつてなくワカサギ釣りを堪能しておりました。

いよいよ3月、、暖かくなるぜ!

カアチャンが絡まってしまった小さなワカサギ仕掛けを苦戦して直していたとき

突然 「ウジ虫の気持ちになりなさい!」 っと天からの声が聞こえたらしく

それまでは苦戦していたカアチャンの爆釣が続き

すっかりワカサギ釣りの魅力にハマってしまったのでありました。

なんでも仕掛けを落としたら、ウジ虫さんになった気持ちでワカサギを誘うと釣れるらしい、、。

なんだか知らんけど!

いよいよ3月、、暖かくなるぜ!

この日、吹雪の中で最後まで粘っていたのは俺達と

いよいよ3月、、暖かくなるぜ!

テントなしで頑張る天才冒険家さんだけだった。

いよいよ3月、、暖かくなるぜ!

そして軽く500超。

今季はこれが最後のワカサギ釣りだぞ!っちゅうとるのに、、

帰ってくるなり来年用にと仕掛けやロッドを欲しがるカアチャン、、。

マジにハマっとるわ!



孫たちを連れてサーモンファクトリー裏へ行ったときだけは

予想通り数が釣れなかったけど、、この場所はお子ちゃま連れには色々とお手軽なんで仕方ない。

いよいよ3月、、暖かくなるぜ!

で、このサーモンファクトリーはワカサギ釣りの人に駐車場や店のトイレを開放してくれていて

トイレに入ると 「いつも清潔にご利用いただきありがとうございます」 って書いてある

マジで太っ腹で神様のような北海道が誇る会社だと感心させられるんですけど、、、

調子に乗って勘違いしてる輩が 「手拭きの紙がきれてやがる!」 とか言ってたり

近くにある出口専用から堂々と出入りしていたり

仲間数人で試食品だけ食べて 「大したことないわ!」 なんて言ってトイレだけ使っていて

北海道の恥は連続強盗団だけにしてくれ!とマジに腹立たしく感じた俺なのでありました。



さてさて3月は待望のニシン釣り、、

「どこどこで群来った!」 とか 「どこどこで爆釣した!」 と最近はそんな話題ばかりで

何処へ行っても釣り人だけは群れてる! 皆さん好き者ですね~!

いよいよ3月、、暖かくなるぜ!

っちゅうことで昨日の朝、2時起きして石狩新港へ行ってきましたが

結果は6時間半粘って、、小さいの1匹だけ、、。

いよいよ3月、、暖かくなるぜ!

漁師さんの作業場へ寄ってニシンを買って帰る俺達なのでありました。。

初物は美味し!!

いよいよ3月、、暖かくなるぜ!

今朝もカアチャンは起きて来るなり釣りに行きたそうに

「今日もニシンがどこかで・・・」 だって、、。




このブログの人気記事
今期最後の穴釣り
今期最後の穴釣り

不要不急の外出
不要不急の外出

穴釣りバカ夫婦
穴釣りバカ夫婦

石狩の穴釣り
石狩の穴釣り

いつの間にやら豪華なキャンプ飯に
いつの間にやら豪華なキャンプ飯に

同じカテゴリー()の記事画像
室蘭へ行ってきた。
お盆休み
ボートで五目釣り
初めての身欠きニシン作り
終わり良ければすべてよし!
いよいよ今年も終わりだな~
同じカテゴリー()の記事
 室蘭へ行ってきた。 (2023-08-25 17:27)
 お盆休み (2023-08-18 17:52)
 ボートで五目釣り (2023-07-20 13:10)
 初めての身欠きニシン作り (2023-03-08 15:55)
 終わり良ければすべてよし! (2023-01-06 13:39)
 いよいよ今年も終わりだな~ (2022-12-28 15:14)

Posted by haluca312 at 16:29│Comments(2)
この記事へのコメント
出ました!ニシン刺し!

羨ましすぎる。



ニシン漁の時、奥様は何の気持ちになって漁をなさるのか?


次回の豊漁を楽しみにしています。
Posted by ftr233ftr233 at 2023年03月03日 14:29
ftr233さん おはようございます。

カアチャンは昔から料理好きなので

ニシンで何を作るのかを考えながら釣っているようで

プランクトンの気持ちにはなっていないみたいです。

ニシンが掛かったとき手に伝わるブルブルに只々興奮する病気だと思われます。
Posted by haluca312 at 2023年03月06日 09:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ3月、、暖かくなるぜ!
    コメント(2)