ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年10月26日

「三百六十五歩のマーチ」

人生には辛い事や悲しい事と向き合う時が度々あるものですが

予期せぬ事や解決が難しい時は己の無力さゆえに

呆然と立ちすくんでしまい現実逃避。

思考がまとまらず何も見いだせないまま

時間だけが過ぎてゆく場合があったりします。

しかし時間の経過というものは上手く出来ていて

それが己の無力さを忘れさせてくれたりもします。

現実に何も変わらなくても己の感情と状況に慣れ

周りの人の優しさと強さもあり楽になれるのです。



来春には前期高齢者となる俺。

これから俺達夫婦の行く先に何があるのか、、、

人生は長いようで短いものだと切に感じられるのは

何だかんだ言っても

今までが、、そして今も、、

とても幸せだと思えるからなのでしょう。



鮭と格闘するのが大好きになりました。

「三百六十五歩のマーチ」

もう北海道はすっかり寒くなりましたが海を眺めているだけで心地よく

鮭が掛かると竿が大きく揺れて鼓動が高鳴り

とにかく夢中になれるから、、、。

「三百六十五歩のマーチ」

おいおい!アンタじゃないんだわ!

「三百六十五歩のマーチ」

カアチャンは餌つけで大忙し!

「三百六十五歩のマーチ」

もう止まらない やめられない!



最近、俺の頭を巡る水前寺清子さんの

「三百六十五歩のマーチ」 ほな いってみよう!

パーパ パラララ ♪ パーパ パラララ ♪

パララパパラ パララパパラ パパラパパララ~ ♪

幸せは歩いてこない  だから歩いてゆくんだね ♪

一日一歩 三日で三歩  三歩進んで二歩さがる ♪

人生はワン・ツー・パンチ 汗かきべそかき歩こうよ ♪

あなたのつけた足跡にゃ 綺麗な花が咲くでしょう ♪

腕を振って足をあげて  ワン・ツー ワン・ツー  ♪

休まないで歩け~~ ♪ ♪

それ! ワン・ツー ワン・ツー ワン・ツー ワン・ツー ♪





このブログの人気記事
今期最後の穴釣り
今期最後の穴釣り

不要不急の外出
不要不急の外出

穴釣りバカ夫婦
穴釣りバカ夫婦

石狩の穴釣り
石狩の穴釣り

いつの間にやら豪華なキャンプ飯に
いつの間にやら豪華なキャンプ飯に

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
室蘭へ行ってきた。
お盆休み
さよなら二輪車
これが最後となるのか?
やっぱり山へ向かってしまう。
そろそろ山菜遊びも終わりかな。
同じカテゴリー(雑記)の記事
 室蘭へ行ってきた。 (2023-08-25 17:27)
 お盆休み (2023-08-18 17:52)
 さよなら二輪車 (2023-06-22 13:17)
 これが最後となるのか? (2023-06-15 14:11)
 やっぱり山へ向かってしまう。 (2023-06-02 14:46)
 そろそろ山菜遊びも終わりかな。 (2023-05-25 13:55)

Posted by haluca312 at 12:22 │雑記

削除
「三百六十五歩のマーチ」