2018年06月21日
「ヘラガニ半端ないって」
先日、茂さんと泊まり込みで余市の釣りデッキに行ってきました。
狙うは大型クロガシラであります。
まぁ、当然にして釣果に期待はしてませんでしたけども
余市河口漁港の初戦っちゅうことでワクワクですわな、、。
誰もいない貸し切りの釣りデッキで、、竿を出しましたら

早々にカアチャンのピクニック弁当で宴会開始しまして、、
ガブ飲みタイムに突入であります。。

ぶっちゃけ釣りに来たのか飲みに来たのかビミョ~!

天気に恵まれ気分は最高なんですけども、竿先が全く動かず
餌取りだけが跋扈するので、、 ムカついて秘密兵器投入!

やっぱ犯人はコイツか~! ガチ捕りするしかないやんけ~~~!
そのうちカアチャンが秘密兵器の投入担当をしてましたら
デッキの下に引っ掛かっちゃって回収不能に、、。
翌朝8時頃までの釣果は
茂さん 大型クロガシラ1 中型クロガシラ2 大型アブラコ1 大型カワガレイ1
俺とカアチャン 中型クロガシラ1 小型マガレイ1 中型アブラコ2
そして蟹

秘密兵器さえ無くさなきゃ、、ぶっちゃけ200は捕れてたなぁ~!(ウソ)
---- オマケ ----
前回釣行での石狩東防砂堤では底荒れ激しく釣りにならず、、
カアチャンは炎天下に怪しくで爆睡中!
堤防50センチ沖にポチャッっと垂らした竿(赤↓)に、、

グィッ、グググ、グゥイ~~~ンっと、、
食いついてきたのが、、50㎝弱のアブラコ、、
海面に浮かんできた魚の背中が見えたときは
はて? YOUは何しに日本海?
ぶっちゃけ鯉かと思いましたわ!

カアチャンとの緩いスタイルでナンチャッテ釣行は
何が起こるかわからないから、、
楽しいんだよね~。。
狙うは大型クロガシラであります。
まぁ、当然にして釣果に期待はしてませんでしたけども
余市河口漁港の初戦っちゅうことでワクワクですわな、、。
誰もいない貸し切りの釣りデッキで、、竿を出しましたら

早々にカアチャンのピクニック弁当で宴会開始しまして、、
ガブ飲みタイムに突入であります。。

ぶっちゃけ釣りに来たのか飲みに来たのかビミョ~!

天気に恵まれ気分は最高なんですけども、竿先が全く動かず
餌取りだけが跋扈するので、、 ムカついて秘密兵器投入!

やっぱ犯人はコイツか~! ガチ捕りするしかないやんけ~~~!
そのうちカアチャンが秘密兵器の投入担当をしてましたら
デッキの下に引っ掛かっちゃって回収不能に、、。
翌朝8時頃までの釣果は
茂さん 大型クロガシラ1 中型クロガシラ2 大型アブラコ1 大型カワガレイ1
俺とカアチャン 中型クロガシラ1 小型マガレイ1 中型アブラコ2
そして蟹

秘密兵器さえ無くさなきゃ、、ぶっちゃけ200は捕れてたなぁ~!(ウソ)
---- オマケ ----
前回釣行での石狩東防砂堤では底荒れ激しく釣りにならず、、
カアチャンは炎天下に怪しくで爆睡中!
堤防50センチ沖にポチャッっと垂らした竿(赤↓)に、、

グィッ、グググ、グゥイ~~~ンっと、、
食いついてきたのが、、50㎝弱のアブラコ、、
海面に浮かんできた魚の背中が見えたときは
はて? YOUは何しに日本海?
ぶっちゃけ鯉かと思いましたわ!

カアチャンとの緩いスタイルでナンチャッテ釣行は
何が起こるかわからないから、、
楽しいんだよね~。。
Posted by haluca312 at
19:18
│Comments(2)
2018年06月01日
今年も残り7ヵ月か、、
一昨年の秋、ワイン作ったろ!(酒税法違反)っと秘密基地に植えた
ブドウの木は、、越冬が出来ずに見事失敗に終わった。
(画像に写ってる葉っぱは、この年の春に植えた桜の木)

でも昨年、懲りずにまたブドウの木を植えた。
だって我が家(俺とカアチャン)のアルコール摂取量は膨大で
退職後の生活設計に目処が立たないから、、。
酒を減らすのか? 収入を得るため働き続けるのか? となれば
もちろん酒は減らしたくないし、、でも働きたくもないわけで、、
だったら話は簡単、、自給すればいいのね!
アルコール度数0.98%の美味いワインを作るっきゃないっしょ!
市販品の15倍くらい量を飲めば、酔っ払らえるだろうし
法的制裁もないのだから、、。
そして待っていた老後の糧が、、やっと芽吹いてくれた。

ずいぶん成長が遅いけど、、

実っこ、、できるのかなぁ??
自宅の裏庭では、花壇のラベンダーから昨年に飛んだ種が
この時期、次々に発芽し始めて

踏んづけて歩いたら大変だからと

とりあえずベビー用ベッドに収納して、、

終わりがないことに気付き、、
百均のポットに入れ「北海道ラベンダー栽培セット」を作って
大通り公園で、昔の駅弁立ち売りスタイルで売ってみたら大評判!
中国人観光客がバンバン買ってガッチリ儲かった!
なんてことは、、ないか~、、。
なんてアホなこと考えながら、休日は殆ど外で過ごしてる俺。。
肌老化の原因は80%が紫外線だと言うのだから
ソーラー発電には都合がいいけど
俺の顔はシミやシワで、どんどん汚くなるわけだ。
遊びにきた娘と孫娘に直射日光は禁物だよね~。。

ちょうど蓄電用のバッテリーを出していたもんだから、、
妙なコンポジション、、。
俺のナチュログは、「自然・環境」>「自然の風景と動植物」
大人の落ち着いたカテゴリーに収まっているのに、
すっかり道を踏み外したブログになってるよな~。。
ブドウの木は、、越冬が出来ずに見事失敗に終わった。
(画像に写ってる葉っぱは、この年の春に植えた桜の木)

でも昨年、懲りずにまたブドウの木を植えた。
だって我が家(俺とカアチャン)のアルコール摂取量は膨大で
退職後の生活設計に目処が立たないから、、。
酒を減らすのか? 収入を得るため働き続けるのか? となれば
もちろん酒は減らしたくないし、、でも働きたくもないわけで、、
だったら話は簡単、、自給すればいいのね!
アルコール度数0.98%の美味いワインを作るっきゃないっしょ!
市販品の15倍くらい量を飲めば、酔っ払らえるだろうし
法的制裁もないのだから、、。
そして待っていた老後の糧が、、やっと芽吹いてくれた。

ずいぶん成長が遅いけど、、

実っこ、、できるのかなぁ??
自宅の裏庭では、花壇のラベンダーから昨年に飛んだ種が
この時期、次々に発芽し始めて

踏んづけて歩いたら大変だからと

とりあえずベビー用ベッドに収納して、、

終わりがないことに気付き、、
百均のポットに入れ「北海道ラベンダー栽培セット」を作って
大通り公園で、昔の駅弁立ち売りスタイルで売ってみたら大評判!
中国人観光客がバンバン買ってガッチリ儲かった!
なんてことは、、ないか~、、。
なんてアホなこと考えながら、休日は殆ど外で過ごしてる俺。。
肌老化の原因は80%が紫外線だと言うのだから
ソーラー発電には都合がいいけど
俺の顔はシミやシワで、どんどん汚くなるわけだ。
遊びにきた娘と孫娘に直射日光は禁物だよね~。。

ちょうど蓄電用のバッテリーを出していたもんだから、、
妙なコンポジション、、。
俺のナチュログは、「自然・環境」>「自然の風景と動植物」
大人の落ち着いたカテゴリーに収まっているのに、
すっかり道を踏み外したブログになってるよな~。。