ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年05月25日

集団パニック

鮮度抜群のヤリイカを、活きてるまま持ち帰りたい!

っちゅうことで、、携帯ブクブク買ってみたのでしたが、、



待望のブクブク投入



いい感じや~ん、、やる気が出るぅ~!



納竿まで6匹追加しまして 「 やれやれ!」 っと釣果は7匹。

道具を片付け終わり 「 どれどれ!」 とイケスの中を覗くと、

墨で真っ黒になった水の中に、真っ白になった仏さん7体。

うわぁ~~~!! なんで??

全員ご臨終 (失神っすか?) になっておりまして、、残念無念。

ブクブクでパニクって墨吐き、集団過呼吸になっちゃうなんて

想定外だったわ~! 

ブクブクしなくたって活きてたのに、、余計なことしちゃってさ

俺のバカ~~~っ!

  


Posted by haluca312 at 19:58Comments(3)

2018年05月11日

一昨日の出来事

職場の終業時刻は17:30分

でも、、そんな遅くまで俺は働けないんだよー!

先日のヤリイカ釣行で15時間も粘ったあげくに

たったの1匹で終わってしまい、、この数日の間

ず~~~~~っと、ヤリイカ攻略法を練り続けてたから

爆釣妄想で頭はパンパン! 爆発寸前になっていた、、。

5月9日(水)

辛抱たまらず午後4時に仕事を放棄、、カアチャンをピックアップし

蓄光テーラーと蓄光おっぱいスッテを、車のダッシュボードに並べて

光エネルギーを最大吸収、、、小樽厩岸壁へと急いで向かった。。

釣り上げた瞬間、、プシュ~♪ っとヤリイカが潮吹く瞬間が

俺には、、たまらんのだよぉ~~っ!!



己に割り当てたノルマは、、午後9時までの3時間で10プシュ~♪

【試合に出る前に負けること考えるバカがいるかよ】 猪木

今日こそ、、決着つけてやるで~!!



そして試合終了の午後9時



敗北の3プシュ~♪

カアチャンに慰められながら泣く泣く納竿。

【いつか見てろよ、という立ち向かう姿勢が大事】 猪木

徹夜で遊んでいても翌日には働けた若い頃の、気力体力が懐かしい。

海水入りクーラー運んだだけで、、今回は腰もヤラレてしまった、、。

自宅に着きクーラー開けてみると、、

意外にもヤリイカ、、めちゃ元気!!



【元気が一番、元気があれば何でもできる】 猪木



沖漬けならぬ宅漬け

【花が咲こうと咲くまいと、生きていることが花なんだ】 猪木



ウマ~~~~~~イ!!

  


Posted by haluca312 at 19:03Comments(0)

2018年05月07日

GW後半戦


天気がパッっとしなかった北海道のGW後半、、

唯一の晴れ間はこの時だけと、山菜を求めて青山ダム方面へ。



う~ん、さすが北海道、、俺達の食料はまだ雪の下のようだ!



タランボもウドも全然小さいけど、せっかく来たから味見程度に収獲。



ヤチブキと



カタクリも見つけ



山菜っぽくなってきたぞ!



でもこの時期、アイヌネギを探すことが出来ない軟弱者の俺達への

山からの恵みは、これからが本番ってことですわな!



山はちょっと早かったので

本番も終わりを迎えそうな、ヤリイカの小樽へ。

午前6時に竿を出し、夜が本番と粘ってたら15時間もが経過、、

GWなのに雨交じりの中で釣り人も少ない午後9時に諦めて納竿。



結局、朝に釣れためんこい1匹だけで終わっちゃったけど、、



孫が釣場に突然訪れて遊んだりして



楽しい休日となったのでありました。。

  


Posted by haluca312 at 19:44Comments(0)

2018年05月01日

ヤ~リィ~!


GW初日に俺達は待望のヤリイカを求めて

小樽厩岸壁へ出かけたのでした。。

夕方5時頃から、鶏ささみ巻きテーラー作戦で戦闘開始!

こんな簡単なもんで釣れるほど、ヤリイカもバカでねえべ

と半信半疑ながらも、ウキをガン見 (カアチャンの担当) してますと、、

30分程して、、、カアチャンが叫んだのであります。

「 何か変、、何か変、、何か変だよ~っ!」 っと何度も、、。

「 何か変なのは、お前の頭だべ、、さっさと竿よこせ~っ!」

ゆっくり持ち上げてみますと重くのっぺりしとる、、こりゃ何か変だべ!

もしかして、、ヤリイカ

キヨッタ~~~~~~!!



なんせモノホンの初体験でありますから

海面からヤリイカが姿を現して、ピュシュ~ッっと潮を吹いた瞬間には

「 俺 イクゥ~!」 って叫びそうなくらいの絶頂を感じましたからね、、。

釣り上げた後は達成感で、ハア~ハア~と息切れしてましたからね、、。



その後もヤリイカは15分くらいの間隔で釣れまして



こりゃ、バカに釣れちゃうんじゃねえの! なんてその気になった途端に

ピタ~っと釣れなくなっちゃいましたからね、、。



強風の中で9時まで粘ってみましたけど、、

「 4匹も釣れたから、もう満足だべ! 

さっさと帰って活き造りで酒飲もや!」 っと撤収したのでありました。。



一番デカイのは頭から足の先まで50㎝以上もありましたからね、、、



こりゃイカったわ~。

  


Posted by haluca312 at 19:44Comments(2)