ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年02月23日

最高の愛 孫はドゥグン ドゥグン


昨日は2月22日、、ニャン月 ニャンニャン日だから

ニャンコの日だそうで、、 あぁ~ くだらない、、。。



しかし、、今日は2月23日

2017年の フ ジ サン っときたもんだ!

一富士 二鷹 三茄子 末広がりの富士山の日だ!

まぁ、よく知らないけど縁起いいに違いないだろう。

なんたって雷様を下に聞く、日本一の富士の山なのだから、、。



今朝、6時ジャスト!! 日課である一発目のウ〇コタ~イム。

ご不浄から半ケツ姿で出てきますと、、

カアチャンが、、娘の〇〇〇が病院に入ったって!!

今、、〇〇〇君から電話が来た!!っと、、。

「 選りに選って取込み中に、、大スクープじゃないかい!」

「 嘘だ? それで? それから? だから? マジか~?」っと、、

カアチャンに電話の詳細について問い詰める俺のハートは、

ドゥグ~ン ドゥグ~ン♪   んでもってマインドカントロ~ル!

こりゃ今日は、、仕事どころじゃないぞ な、もしかして、、。



俺とカアチャンは病院に駆けつけ、、

お前ら、、よくやったぞ! な、もしかして? っと

新生児室の窓を見ますと



小さくてカワイイ、、孫が!! 寝とる~!!

〇〇〇、〇〇〇君 でかしたぞ カムサヘヨ ~

サンキュー ベリベリ~~~  ベリマッチョ!!


やがて俺達は老い、先に去っていくことになるけど、、

受け継がれた大きな命は無量の縁に支えられながら

感謝を忘れずに、精いっぱい生き抜く立派な人間に、、

きっと! なってくれることだろうぞ な、、 もしかして。。

  


Posted by haluca312 at 19:24雑記

2017年02月08日

ワカサギ釣り3


性懲りも無く、またワカサギ釣りに、、。。


今季の初釣りが屈辱の50匹で、、

リベンジマッチはコテンパンの42匹だった、、。

もうワカサギ釣りなんか絶対に行かね~! って思ったけど

二度ある事は三度笠の正直っちゅうし、、汚名返上をかけて

夜明け前から出陣した俺とカアチャンなのでありました!



チックショ~!! 早起きしていい場所確保したはずなのに、

全然釣れないじゃんかよ~! 



思い起こせば、長かったような短かかったような俺達の人生。

カアチャンは俺の言うことは信じ、いつもついて来てくれたけど

無情にも俺が掘った穴にワカサギは ピクッともしてくれないのであります。。

次第にカアチャンの顔に釣れない理由?俺への疑念が、、。


「 ねぇ~! テントの外のさ~、、

あっちの方の場所に穴を開けてくれない!」 っと、、。


「 ダメだ~~!! ここ掘れワンワンだ~~!?

氷上でウロウロして足の付け根まで水没させちゃってる

お前のような頓馬なヤツを俺は何度も見て来てるんだ。

こんな暗闇でチョロチョロするんじゃない!

阿呆は寝て待て(果報)! っちゅうじゃろが~~!」 っと、、叱咤激励。。




その後、明るくなってから やっとポツッ ポツッ っと釣れだし

今までの約2倍、、6時間を費やして、、54匹の釣果でありました。



カアチャンが15㎝のデカサギを釣ってくれたから、だいぶ量が増えたよな~。


俺達のワカサギ漁、、そりゃ鼻くそレベルだけど、、



今季の最高記録を更新!ちゅうことで、、とりあえずヤッタ~!!



人生は希望を持って挑戦する過程が、、大切なのよね~。

今度は網を持って、すくったろっと!!

  
タグ :ワカサギ


Posted by haluca312 at 19:05Comments(2)

2017年02月01日

ワカサギ釣り2


リベンジマッチと称して行ってきました。



前回は屈辱の50匹!









そして今回は、、、、、


なんと、、、、、








ドゥルゥルゥルルゥルゥルルゥルゥルルゥルゥルルゥルゥルルゥルゥル♪

これ太鼓のつもりなのね!






ドゥルゥルゥルルゥルゥルルゥルゥルルゥルゥルルゥルゥルルゥルゥル♪

ドゥルゥルゥルルゥルゥルルゥルゥルルゥルゥルルゥルゥルルゥルゥル♪






こっちのほうがいいかも!

ダァラァラァラァラァラァラァラァラァラァラァラァラァラァラァラァラァラァ♪

ダァラァラァラァラァラァラァラァラァラァラァラァラァラァラァラァラァラァ♪





ジャン♪








42匹!!  とカアチャンが言っておりました。。



敗軍の将は兵を語らず、、、

しばらくワカサギ漁の自粛であります。。




さて、釣道具の片付けも終わり、ささやかな唐揚げも出来上がり、、

午後1時ではありますが、、

韓流ドラマ 「 家族なのにどうして?」 なんぞを見ながら、、



ウ~ッ パッパ♪ パパラッパパッパ~♪ パッパ~♪♪

老夫婦宴会の始まりであります。。

真っ昼間から楽しむ酒は、、、

美味スミダ~。

あ、アボジ~!



俺、アホジジィ~!



そしてカアチャンは6時に、、

俺は7時にお迎えが来ちゃいましての、、、ご臨終となったのでありました。。


  


Posted by haluca312 at 19:42Comments(2)