ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月27日

冷えてる朝の話


元旦に、初日の出チョイツーでツルピカ路面にビビりまくり

両足ピ~ン走行し過ぎちゃいましたら、股関節を痛め、、

しばらく年甲斐もない遊びに意気消沈気味の俺でありましたが、、。



やはり冷えてる朝には、、綺麗なゲジゲジが、、。



どんなに寒くたって、、

俺は外に出て、、遊びたいんですーっ! っと

急いで道具を用意して、ワカサギ釣りに行ったんですけど、、


目的地に着いた途端に、、、


帰ることになりましたーっ!!



なぜなら


テント忘れてきましたーっ!!



俺は 「 テントなんか無くても、えぇんじゃねーの! 」 って言ったんですけど

カアチャンは 「 あずましくないでしょ! 」 っと、、。


たしかに氷上、風ピューピュ~のワカサギ釣りは娯楽性に欠けるし、、

持参のおにぎりと120円の佐藤水産鮭フライを頬張りながら

ノンアルビールで浮かれてる姿を人目にさらすのも、癒され度数低そうだし、、

バカバカ! 俺のバカ~! っと叫びながらテントを取りに帰り、

釣り場に戻った時間には、、 「 釣れなくなったから帰るべゃ~ 」 っと

みなさん撤収を始める時間になっておりました。。



こんな日にゃ、釣れてさえくれれば、、何でも嬉しいわけ、、。



この前、カワガレイ釣りに行ったとき、、

三脚を忘れてしまった俺に、カアチャンは

「 私が三脚になる!」 って言ってくれたけど、、



テントの代わりは出来ないもんね~。






あれれ? カアチャン退屈しちゃって、、、




竿持ったまま、、 寝ちゃってる、、。




フフッ、、 屁コキ爆弾 一発お見舞いするチャンスだわ!!

プ、プ、プ、、、、、プリッ♪  なんだよ ガス装填ミスの不発弾っかよ!




体力仕事であれば、、メチャメチャ働いてくれるカアチャンなんだけどな~、、。




二人で3時間、、やっとこさの食料確保、、なのでありました。。





こりゃ、カアチャン!

リベンジマッチ するっきゃない!!


  
タグ :ワカサギ


Posted by haluca312 at 19:55Comments(0)

2017年01月26日

デジタル社会が俺を憂鬱にさせる

内閣府は2030年に生産年齢人口が減少し日本の低成長が定常化することから

高齢者の定義を70歳以上にすることを提案し、今年になって老年学会も

医療や環境の進歩で心と体は75歳まで老人じゃなくなった!と提言しました。

先進技術(未知との遭遇)は人間にとって永遠の欲求であり

自由経済の社会で企業は時代の変化に置き去りにされぬよう

家電、通信、流通、医療、マネー、メディア、自動車、住居、インフラ等々

全ての産業でデジタル技術が導入され高度利用、効率利用と

スピード重視の大改革を進める中、発想や創造が勝敗を決めるとされて

過去の事例にとらわれない未知のビジネスモデルが次々に出現。

考える力を失った子供たち(大人含む)が利用されながらも増殖を続け

社会は今後更に高度な人工知能ロボット化へと進化していくことは明々白々で

文科省はプログラミング教育の必修化を検討、ソフトバンクはペッパーを

プログラミングの教育に活用と小中学校に無償で貸し出した。

田舎町で生まれ、人とべコと自然だけとに関わって育った俺には、、

晴々しない憂鬱な社会環境が日進月歩で進み寄ってるのであります。




俺はデジタルとは決別だな!




縄文人のように知恵と根性だけで豊か?でアナログな暮らしをしたいから。

よっしゃ~! エゾ鹿の毛皮で防寒具を作るど~! っと

尻あて 尻皮 腰当 など検索しまくってましたら、、

EC広告が、、





ナヌッ! ケツ?




検索連動なのか、行動履歴なのか? 一瞬躊躇しちゃいましたが

好みのアイキャッチなので、、ポチッ!




でもって、、ケツ リターゲティング~!

って俺、アドテクにもて遊ばれちゃってからに、、


デジタルに支配されとるやんけ~!!






  


Posted by haluca312 at 19:36Comments(4)雑記

2017年01月01日

2017新年


明けまして、、おめでとうございますっ!!





  


Posted by haluca312 at 08:53雑記