ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月16日

センチメンタルジャーニー


8月の内視鏡検査で発覚した大腸ポリープを切除するため、、

予約していた13日の金曜日。に?、なぜ? キャ~~!!

俺はカアチャンと娘に付き添われて、病院へ向ったのでありました。。




この日の俺は、2リットルのポカリモドキの下剤効果で、腸内は、、

一片の曇りもない快晴状態!! 




天高く馬肥ゆる秋! よっしゃ~、受けて立とうじゃないの! かかってこいや~!




そしてケツの穴開きパンツに履き換えまして、、元気に内視鏡室へ入場したのであります。。


看護師 「 ハ~イ! 壁の方を向いて横になって寝てくださ~い! 」

俺 「 ケツをおさえまして、、見ざる、言わざる、何でござる? ドゥーン! 」 (言うわけない)

看護師 「 ハ~イ!背中を丸めてくださ~い! お尻! もうちょっとこっち! 」

俺 「 こんなもんすか~? 」 と、、精神統一の、五郎丸ポーズ。。

若い女性看護師2人の目の前で、ケツメド丸出しのジジィは誠にハズいのでありましたが、、

鎮静剤投入! 一瞬で、、、ラリパッパのセンチメンタルジャーニー♪


ジジはまだララン・ラ・ララン ♪ 56だから~ ♪
医者に誘われて~ ♪ ラン・ラン・ラ・ラ~ン・ラン ♪
ケツメド触られて~ ♪ ラン・ラン・ラ・ラ~ン・ラン ♪
センチメンタル・ジャ~ニ~~~ ♪ ってね。。



看護師 「 ○○さん! 終わりましたよ! コレでお尻拭いてください! 」

俺 「 ここで?っすか? 」と、若い女性看護師2人の目の前で、穴開きパンツを脱ぎ、

今度はチンコ丸出しで、ヨロヨロしながら、渡されたちゃんこい布でケツを拭き、、

自前のブラッキー(パンツ)を履きまして、、車椅子に乗せられたのでありました。。



そして36時間ぶりのエサが、これ。。




術後は2週間の禁酒通告までありまして、、、俺には絶対無理ですけども、、。

これからが、センチメンタルなジャーニーなのであります。。



  


Posted by haluca312 at 20:15Comments(2)雑記

2015年11月11日

バカとハゲの話

今回登場するジジィは、、俺と同級で40年来の友人であります「コウイチ」と申します。

あっ! 本名書いちゃった!!

まぁ、俺がブログ書いてるのは知らんから、バレないっか!



コウイチは、「あしょろ銀河ホール21」(道の駅)で、俺のカアチャンと一緒に写ってる

「大空と大地の中で」という名曲を生んだ足寄町の大スターであり、、



北方領土二島返還で国賊扱いされたロシア通で前頭部が輝かしい宗男さんの心友である、

シンガー・ソングライター松山千春氏と、、、、、、

縁もゆかりもない、、ただのハゲでありまして、、愛称は「歩くスケベ」。

愛称の由来については、、、プッ。。まんまであります。 が、、

若い頃から自分に嘘のつかない正直者!ってなことにしておきましょう。。



気温もグッグッと下がり、乾燥した冷たい風が吹く11月の北海道。

ついに燻製シーズンが到来しまして、囲炉裏小屋(秘密基地)には、、

煙を出してるだけで喜んでいるバカな燻製職人と、、



ストーブから離れられないバカ職人に付き合う気のどくな妻が、、



夜な夜な出没しまして、燻製の腕と、炭で汚れた床を磨く、修行を積んでるのであります。



あ~、この囲炉裏を楽しく快適に過ごせるのも、あとわずかの期間。。

何故って、この小屋は北海道には欠かせない、断熱材というハイテクな施工がされてなく、

12月になればカッチカチに凍りつく、、極寒の小屋なのだから、、。



よし!そうなる前に、ハゲで歩くスケベのコウイチを誘ってみよう! と電話したのでありました。

ハゲで歩くスケベのコウイチは、俺が囲炉裏小屋を作ったことは知ってるけど、見たことは無い、、。


俺「 囲炉裏小屋で酒飲まないか? 」

コウイチ「 明後日ならいいぞ! 」

俺「 じゃ明日また連絡するわ! 」

コウイチ「 おう、わかった! 」


#¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥↓
□□□□□□□□□□□ 以下、翌日のメールのやりとりであります □□□□□□□□□□□□



>>>>>>>> 囲炉裏小屋は外と同じようなもんだけど、極寒に挑む覚悟は有るかな?
明日は冷えるみたいだけど、、。
段ボールを体に巻きつければ、問題ないと思うけどね。


>>>>>>> 無い。今の時期、風邪ひく訳にはならない。暖かい所が大好きだ。我慢大会はヤダ。
俺ん家でもいいか?  昨日、タチの入った鱈をもらったから食べるべ。


>>>>>> お前、何時からそんな弱虫になったんだ? 極寒の囲炉裏小屋でウグイ焼いて食うぞ!


>>>>> 因みに火は有るのか?
焼いたり、煮たり、できるのか?ストーブは有るのか?
俺は金がかからなく、暖かい所が大好きだ。
とりあえず、夜、早くても、18時30以降からになる。


>>>> その?のパレードにはお答えできませんよ。お前、面白いぞ!
若き日を思い出せば怖いもんなんてないさ!
とりあえず我慢大会に決定だな!


>>> 俺ん家のエサ、タチ、鱈のぶつ切りの身、骨は無い、タコ頭、足2本、キビナゴの一夜干し1パック、?だ。
野菜類他は無いから。


>> あとは任せろ! 野菜類は無いけど、確かスリッパが有ったハズだ。闇鍋でもいいか?
ところで、カミサン類も無しでいいのか?



> ウチのかみさんは、ワイルドは好きでないと云ってます。かみさんは、無しです。バカ


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ここまで □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
#¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥↓



そして当日、、極寒仕様の防寒服と大量の肴を入れた発泡スチロール持って、、コウイチは来た。。

いつものように、バカ! ハゲ!と罵り合いながら、、ジジィ二人は、、夢を語り、、




熱々の鱈鍋で旨い酒を酌み交わし、、楽しい夜は更けていったのでありました。。とさ。。


  


Posted by haluca312 at 20:23Comments(2)秘密基地