ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月17日

最近の休日


里帰りしていた娘も帰り、、

赤ん坊の泣き声でにぎやかだった我が家も、以前のジジババ二人だけの生活に戻った。

娘にとって実家での産後静養は気兼ねすることもなく、安心できたろうし、

これから始まるな大変な育児を考えると、少しでも楽させたいと親なら思うものだ。

とは言え、カアチャンの仕事ぶりと存在感は、娘にとって絶大なものだけど、

俺は猫の手にも満たない役立たずぶりで、、 まぁ男なんてそんなもんでしょ!

とりあえず金さえ運んでりゃ、家族からの解雇宣告は無いだろうしね。

って、考えちゃうのが熟年離婚も存在することを疑いもしない

「 びっくりしたな~もう~ 」 の昭和ジジィだったりして、、、怖ッ!

そう言えば話が全然変わっちゃいまして、、

職場で新卒採用の募集をしていたんですけど、、

事務職の応募に男の子がやたら多いんですよね、、。

何なんでしょうかね~? ジジィには理解不能なんですけど、、。

「 執着あれば、酔わされ、ものの姿を見ることができない 」 って

ブッダの教えを習得し悟りを開いた俺レベルぐらいになると

「 お前ら!何のためにチンポつけて生まれてきたんだ~ コラ~!

男だったら力強く稼ぐ道を選ばんか~い!ボケ~!」

って言いたくなっちゃいますからね、、。 




最近の休日は、娘と孫の緊急要請に備えて自宅待機の日が多く

ブリキ缶を見つけては



ガレージでストーブ作り



クリガニ食ったり



カキ食ったり



ホラ穴で焚火して



遊んでた俺達でしたけど



そろそろ雪解けが進み

自給生活を目指す老夫婦には待ち遠しい

山菜採りの季節が近づいてきました、、ですな~!!


  


Posted by haluca312 at 19:48Comments(4)雑記