2021年09月07日
銭っこ使わず楽しくハゼ釣り
俺達が今どき足繁く通うハゼ釣り
朝も早ようからエンヤコラサッサホイサッサ♪

ハゼなんて針に餌つけて落とせば誰でも簡単に釣るべ! って思うでしょ。
その通りなんですよね。
俺達でも簡単に釣れちゃうからやってるんですわ!
で、釣り道具にお金がかからないからなんですわ!
でもって、、食料調達のためにやってるんですわ!
でも、、最近になって釣果が上がらないんですわ!

一匹でも25cm以上のやつを釣りたいんですわ!
なので、釣果不振の回避方法を考えたんですわ!
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる。竿の増量ですわ!!
職場に中国人女性がいるんですが、
「旦那は稼ぎが少ないのに呑気に釣りばかりしてるから竿を没収した!」
と言って数年前に俺にくれた鬼の呪いがかかった投げ竿とリールと三脚。
竿の先っぽを切って25号錘まで振れる短竿にして
三脚も俺のような短足使用にして、、
あ~ら不思議、、鬼嫁の呪いが解けたハゼ専用のチョイ投げ竿に変身。

こうなると果報は寝て待て!っちゅうことで

の~んびりと、カアチャンとおにぎり、サバ缶、漬物の朝飯も食えるわけ。
足場はカモメのウンコだらけなので落としたら3秒ルールも使えないですけど、、。
ここはえげつないくらいカモメに占領されてまして

頭からカモメのウンコ被るくらいの気持ちと覚悟のない人は、釣りできませんからね!
もちろん俺達はそんな覚悟ないですけど、、。
鬼嫁の呪いが解けた竿で木の枝に絡んだハゼも

力任せにギュ~っと引っ張って~の、、ゲット!
海でも実験してみて

それなりに使えそうだけど多分出番はないだろうな~。
だって小人の国から来た釣り人みたいでしょ!
問題はグリップが細いっちゅうか何も付いて無いので

投げるときは問題ないんですけど、、リールを巻き上げるときに
プレートシートが指にくい込んじゃってメチャメチャ痛いんですわ。
前回釣行で指の間にスジついちゃって血がにじんでましたからね。

このリールも早く鬼嫁の呪いを解いてやらねば、、。
朝も早ようからエンヤコラサッサホイサッサ♪

ハゼなんて針に餌つけて落とせば誰でも簡単に釣るべ! って思うでしょ。
その通りなんですよね。
俺達でも簡単に釣れちゃうからやってるんですわ!
で、釣り道具にお金がかからないからなんですわ!
でもって、、食料調達のためにやってるんですわ!
でも、、最近になって釣果が上がらないんですわ!

一匹でも25cm以上のやつを釣りたいんですわ!
なので、釣果不振の回避方法を考えたんですわ!
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる。竿の増量ですわ!!
職場に中国人女性がいるんですが、
「旦那は稼ぎが少ないのに呑気に釣りばかりしてるから竿を没収した!」
と言って数年前に俺にくれた鬼の呪いがかかった投げ竿とリールと三脚。
竿の先っぽを切って25号錘まで振れる短竿にして
三脚も俺のような短足使用にして、、
あ~ら不思議、、鬼嫁の呪いが解けたハゼ専用のチョイ投げ竿に変身。

こうなると果報は寝て待て!っちゅうことで

の~んびりと、カアチャンとおにぎり、サバ缶、漬物の朝飯も食えるわけ。
足場はカモメのウンコだらけなので落としたら3秒ルールも使えないですけど、、。
ここはえげつないくらいカモメに占領されてまして

頭からカモメのウンコ被るくらいの気持ちと覚悟のない人は、釣りできませんからね!
もちろん俺達はそんな覚悟ないですけど、、。
鬼嫁の呪いが解けた竿で木の枝に絡んだハゼも

力任せにギュ~っと引っ張って~の、、ゲット!
海でも実験してみて

それなりに使えそうだけど多分出番はないだろうな~。
だって小人の国から来た釣り人みたいでしょ!
問題はグリップが細いっちゅうか何も付いて無いので

投げるときは問題ないんですけど、、リールを巻き上げるときに
プレートシートが指にくい込んじゃってメチャメチャ痛いんですわ。
前回釣行で指の間にスジついちゃって血がにじんでましたからね。

このリールも早く鬼嫁の呪いを解いてやらねば、、。
2021年09月01日
桃栽培一年生
俺の起床は午前5時ちょうど。
若い頃は8時に飛び起き慌てて職場へ向かったものだが
ジジィになるにつれて寝るのも起きるのも早くなるものだ。
目が覚めて、、「まだ3時じゃんかよ~!」なんて事もしばしば。
職場へ向かうのは午前7時30分と決めているので時間はタップリある。
なので朝っぱらから家の周りをグルグル回り点検するのが俺の日課になってる。
「またガレージの通路に鳥がクソたれやがった!」とか
「朝早いのにアリンコがもう活動してやがる!」とか
「こんな所にクモの巣張りやがって!引っかかったじゃんかよ!」とか
そんな日々小っちゃいことが気になる醤油皿のような器の俺なのであります。
建物状況、、異常なし!
設備状況、、異常なし!
畑状況、、、異常なし!
芝状況、、、異常なし!
裏庭状況、、ギャ~! 異常あり~!!
今年の春から裏庭で手塩にかけて育てた鉢植えの桃の木なのだが

数日前から、ちょいちょい実っこが地面に落下しているのだ。(二日に一個ペース)
わぁ~!なんてこった~! まだ成長途中のカワイイお桃ちゃんが
これじゃ食い頃になる前に全部落っこっちゃうわ!
ちゅうことで早々に

器の小さい俺に育てられたもんだから
醤油皿に載っかるくらい小さな桃を七つ収獲。

ちなみにカアチャンが収獲に用意した赤いプラスチックのざるは、、
結婚当時から使い古した40年ものの熟成品と思われ、、、

経済状況、、、異常なし!
若い頃は8時に飛び起き慌てて職場へ向かったものだが
ジジィになるにつれて寝るのも起きるのも早くなるものだ。
目が覚めて、、「まだ3時じゃんかよ~!」なんて事もしばしば。
職場へ向かうのは午前7時30分と決めているので時間はタップリある。
なので朝っぱらから家の周りをグルグル回り点検するのが俺の日課になってる。
「またガレージの通路に鳥がクソたれやがった!」とか
「朝早いのにアリンコがもう活動してやがる!」とか
「こんな所にクモの巣張りやがって!引っかかったじゃんかよ!」とか
そんな日々小っちゃいことが気になる醤油皿のような器の俺なのであります。
建物状況、、異常なし!
設備状況、、異常なし!
畑状況、、、異常なし!
芝状況、、、異常なし!
裏庭状況、、ギャ~! 異常あり~!!
今年の春から裏庭で手塩にかけて育てた鉢植えの桃の木なのだが

数日前から、ちょいちょい実っこが地面に落下しているのだ。(二日に一個ペース)
わぁ~!なんてこった~! まだ成長途中のカワイイお桃ちゃんが
これじゃ食い頃になる前に全部落っこっちゃうわ!
ちゅうことで早々に

器の小さい俺に育てられたもんだから
醤油皿に載っかるくらい小さな桃を七つ収獲。

ちなみにカアチャンが収獲に用意した赤いプラスチックのざるは、、
結婚当時から使い古した40年ものの熟成品と思われ、、、

経済状況、、、異常なし!