ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年06月22日

さよなら二輪車

よしゃ~!

俺はもうバイクを降りよう!

そう決心してから3日後

気持ちがブレないうちに



体幹が衰えてしまった老人は



「これで俺の青春も終わりだな!」っと思い

泣けてきたのでありました。



でも新しいオモチャを手に入れました。



これなら倒れる心配ないもんねぇ~。
  


Posted by haluca312 at 13:17Comments(2)雑記

2023年06月15日

これが最後となるのか?

相変わらず 「今日で最後だぞ!」 っちゅうては



フキやらワラビやら何度も採りに行ってる往生際の悪い俺達であります。

ありゃ!



カアチャンの安物ポンコツ長靴が、、

継ぎ当てされて更に貧乏くさい事になっとる!!

なのでアマゾンで探して買ってやりましたわ!

お金を払ったのはカアチャンだけど、、。



俺が愛用してるのと同じ農作業推奨長靴ザクタスの青色(黒色は400円高かったし、、)。



そしていつもカアチャンは分厚いレインウェア着てるもんだから

汗だくのヘロヘロで気絶寸前になってまで収獲頑張ってるのを見かねて

アマゾンで探して買ってやりましたわ!

お金を払ったのはカアチャンだけど、、。



俺が愛用してるのと同じペラペラで涼しい農作業推奨の激安ヤッケ上下(すぐ破れるけど、、)。

本当は畑のオバチャンみたいに和柄もんぺで収獲してほしいんだけんども

まぁ、それっぽい感じになって、、いいんじゃねぇ!

せっかく長靴とヤッケを新調したのに、、これが最後となるのか?



ほんでもって今日も山菜蕎麦がとても、、



ウメェ~~~!!のであります。。
  


Posted by haluca312 at 14:11Comments(0)雑記

2023年06月02日

やっぱり山へ向かってしまう。

ヒグマが怖いので山から下りて海鮮専門で遊ぼうと思ってたんですけど

山にはまだ食えそうなものが、、残ってそう!

っちゅうことで久しぶりにヒグマ出没で有名な朝里峠方面へ向かったのでした。



GWに来た時に見つけて気になっていた、、キバナノアマナ。



こいつを持ち帰って観賞用に家の庭に植えちゃろ!っと思い探してみたんですが

花枯れたら草との見分けがつかなく発見できず、、、

俺が強気なこと言ったらしく、、しばらくカアチャンに笑われた。



シャク畑へ向かうと、、カアチャンも目の色が変わった!



この山に来ると収穫後にカアチャンがダム湖でルアー投げるのがお決まりで、、

俺が釣りの準備をしてる間、、ちょっと目を離すと



また何か採ってるし~!



やっぱりこの山は気持ちが良いですねぇ~!



ヒグマは怖いけど、、もう少し半農半漁で遊んじゃいますかっ、、。
  


Posted by haluca312 at 14:46Comments(0)雑記