ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年10月13日

初鮭釣り遠征

やっとこさカアチャンが戻ってきて日常を取り戻した俺達。

飯を炊いて朝釣った魚を刺身にして、その場で食う!っちゅう遊びを数回。

初鮭釣り遠征

以前はカアチャンがおにぎり作って出かけてたけど

初鮭釣り遠征

活〆の刺身定食を作ったほうが楽しいしね。

初鮭釣り遠征

それにしても最近の俺は不調で

カアチャンの竿にしか釣れてくれないな~。



よしゃ! 鮭釣りも行かなきゃ!っと釣り場を網走に変更したのでありました。

4日間休みがあるので気が済むまで楽しめる余裕釣行なのだ。

初鮭釣り遠征

初日の明け方にポンポンと続けて3本。

初鮭釣り遠征

天気も波も最高だわ!

初鮭釣り遠征

それから1本追加して休憩に突入した。

初鮭釣り遠征

昼飯を食って

初鮭釣り遠征

ウンコしてから万全の体制で午後の部へ突入!

初鮭釣り遠征

釣れないねぇ~、、。

初鮭釣り遠征

まぁ今日は4本釣ってるし、これで勘弁してやって明日の勝負に期待しよう!

カアチャンと車中宴会を楽しんでから温い車でぐっすりと就寝。



翌日は雨が叩く音で目が覚め、午前3時に起床。

早々にウンコしにカアチャンと道の駅まで歩いた。

初鮭釣り遠征

そして、、それからが悲劇の始まりとなったのでありました。。

FFヒーターがブッ壊れて動かなくなりやがりました~!

俺の財布が何処にも見当たらず紛失しやがりました~!

不安を払拭できぬままの鮭釣り、雨の中でブッコミ開始するも、、

初鮭釣り遠征

釣れましぇ~ん、、。

午前10時まで粘ったけど鮭は釣れず、、

雨も上がったけどズタボロの心と体に暖は無く、金も無けりゃ、運転免許も無いときたもんだ、、。

初鮭釣り遠征

30年前に息子のサッカー観戦で着たというカアチャンのポンチョも役立たずで雨が浸透。

物持ち良すぎなんですわ!

この日は今季最低気温の氷点下で峠も雪で、すっかり意気消沈の俺。

もう鮭釣りどころじゃない気分になって、、そそくさ札幌へと帰ったのでありました。

翌日、紛失届を出そうと近くの交番へ駆け込んだところ

なんと財布が拾われて網走警察署に届けられているとのこと、、

拾い主に絶大なる感謝ですわ!

お礼の電話をしたところ、道の駅の便所に落ちてたらしくて

ウンが良いのか悪いのか? いつのウンコなのか? 今後のウンコは要注意ですわなぁ!

善人など居ないと諦めてたけど、、日本もまだ捨てたもんじゃね~なぁ!




このブログの人気記事
今期最後の穴釣り
今期最後の穴釣り

不要不急の外出
不要不急の外出

穴釣りバカ夫婦
穴釣りバカ夫婦

石狩の穴釣り
石狩の穴釣り

いつの間にやら豪華なキャンプ飯に
いつの間にやら豪華なキャンプ飯に

同じカテゴリー()の記事画像
室蘭へ行ってきた。
お盆休み
ボートで五目釣り
初めての身欠きニシン作り
いよいよ3月、、暖かくなるぜ!
終わり良ければすべてよし!
同じカテゴリー()の記事
 室蘭へ行ってきた。 (2023-08-25 17:27)
 お盆休み (2023-08-18 17:52)
 ボートで五目釣り (2023-07-20 13:10)
 初めての身欠きニシン作り (2023-03-08 15:55)
 いよいよ3月、、暖かくなるぜ! (2023-03-01 16:29)
 終わり良ければすべてよし! (2023-01-06 13:39)

Posted by haluca312 at 13:33│Comments(3)
この記事へのコメント
無事に奥様も戻られて良かったです。


お財布の届け、奇跡ですね。でも網走警察署。


ご自宅から網走では端から端で大変な距離だと感じますが、haluca312さんにとっては大したことないんですかね。


ツーリング時、うんこタイムは最大の危険ゾーン。携帯、鍵、財布は必ず手持ちのバックに入っていることを入りと出に確認しております。


どうぞ、お気を付けて。


しゃけ、マジで羨ましいです。
Posted by ftr233ftr233 at 2022年10月27日 16:01
ftr233さん こんにちは。

カードや免許証の紛失手続きやら、悪用された事ときのことを考え

マジで嫌になってましたが本当に助かりました。

拾われた方にお礼はいらないと言われたのですが

網走でも使い勝手のよい商品券をやっと探して一件落着となりました。

ちなみに財布は本人確認したうえで網走警察署から送料着払いで

送っていただきました。

その後すぐにパスケースを購入し現金2枚だけ詰め込み

リールキーをベルトループに付けて持つようになりましたよ。
Posted by haluca312haluca312 at 2022年10月28日 13:15
着払い対応あるんですね。

勉強になりました。
Posted by ftr233ftr233 at 2022年11月04日 10:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初鮭釣り遠征
    コメント(3)