2015年08月06日
水もシタタるいい女。
久しぶりにカアチャンとホタテの燻製づくりに、、、秘密基地へ行ったのであります。。
が、、、
俺が水道の元栓を開きますと、、プシュヤ~~~~と水道管に水が流れる、梨汁のような音。。
プシュヤ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ん? 嫌~な予感??
プシュヤ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 異常? 梨汁、、流れ過ぎだよ~!!
ダッシュで廊下を渡りまして、、囲炉裏部屋のドアを開けてみますと、、、
この暑苦しい時期に最高のパフォーマンス、、噴水ショーの開催中でありました!!
見事なウォーターカーテンであります!!(天井から水がカーテンのように流れ落ちる状態ね。。)
慌てて廊下をダッシュで戻りまして、、水道の元栓を閉めまして、、、
プシュヤ~~~~~~ヤシュプゥッ。 止まった~!!
この時点で、俺の頭の中は、、 な ん で ? の3文字であります。。
ダッシュで廊下を渡りまして、、囲炉裏部屋の中を見ますと、、勢いが弱まった噴水の中に、、
髪の毛がグチャグチャになって呆然と立っている、、ずぶ濡れのカアチャンが、、。
俺が、、「 なんで? 」と尋ねますと、、
「 ここから水が噴き出してきた! 」と、、

なんで? と、よ~く見てみますと、、、

水圧に負けてフレキシブルパイプが、ブン曲がって、、外れちゃっている。。
※これは片付けが終わった後に撮った画像でありまして、、
噴水ショーの画像を撮っとけばな~、、と思ったけど、実際問題そんな余裕はなかったであります。。
詳しくカアチャンに状況を聞いてみますと、、俺が水道の元栓を開いた瞬間に、、
凄い勢いで水が噴き出し、、その噴き出し口を、、瞬間的に手で押さえてはみたものの、、
その後、何も出来ず、声も出さず、ずっと吹き出す水を、、手で押さえていたそうであります。。
水浸しになってしまった床や、壁や、棚やら、なんやらの拭きとりを、すぐに始めながら、、
俺はタラタラ作業で「 なんで? 」を繰り返すんですけど、、、
ずぶ濡れのカアチャンは、、黙々と水の拭きとりを続けてまして、、、
「 いい掃除になったね! 」と、ひと言。。
ずぶ濡れのカアチャンは、、前向きなのであります。。
水もシタタるいい女。。とは、こうゆう姿の事なのね!!
その後、給湯器を設置したガス会社の人に見てもらったんですけども、、
「私どもの設置方法が悪かったようです、、すぐに直します。」っって、、
な ん で ?
それでもめげずに、温燻中。。

もう一丁、熱燻中。。

頑張ったカアチャンは、脱力中。。

ホタテに合うヤツは、っと探す俺、アル中。。

なにかと忙しい、、一日だったのでありました。。

タグ :燻製