2013年09月10日
美味しい帯広
9月7日(土)
二日酔いをおして帯広へ向かう。
当日、朝3時までススキノで飲んでいたのは定かであるが、その後どうなったかは記憶にない。
う~、、頭が痛い。 そして今日も天気が悪い。 天気が悪いとワクワクしない。
近頃の週末はいつも雨だ。 スカッとしない。 パッとしない。 さえない。 まるで俺・・オレ??
占冠PA
ツアートラックが4台、誰だか知らないけど、万が一大物かもしれないので パシャ! んで 誰?

十勝平野SA
豪雨の中の薄っぺらいウマ しょうもないと思いながらも、撮る物ないので パシャ!

帯広に到着! 【豚丼ぶたいち】 に 迷わず直行だ!!

ロース豚丼大盛り 900円也 興奮のあまり手が震える 完璧デス!

いとしの娘は労働中 ♪ いい年のオヤジは満腹中 ♪ yei
中札内村
【ピョウタンの滝】

増水でかなり濁っているようだが、そのぶんド迫力も倍増か?
語源はピヨロ・コタン (小さな砂利の多いところ) というアイヌ語。らしい・・。
カアチャンが 「私も写してよ」 とうるさいので・・、
「オマエを撮っても絵にならん」 と言いながら遠巻きに パシャ!

【花畑牧場】

サラッと見学終了。 寂しそうなウマさん発見。 ( 以前はテレビ出演していたらしい。今出てるのは舌だけ )

ガラガラの駐車場で 俺の2号車 記念にパシャ!

「ミニキャブ・ダイヤモンドテクニックフェース」がメインの今日此の頃、
「A6 320」はガレージの肥やし。 だが軽の長距離は、 この年にゃ辛いのじゃ!
【想いやりファーム】
日本で唯一加熱をしないで飲める、搾りたて牛乳を買いに・・。

猫ちゃん、犬わん、ヤギさん、ら 皆、 想いやられてる・・って感じ!

ちなみに牛乳のお味を表現すると・・、「 大自然とジンギスカン風味の草の香り牛乳 」 。???

そして今回の最終目的地、清水町 ジャジャ~ン
【ラーメン寶龍清水店】様

オレが20年以上前から通っている。ラーメン店の最高傑作だ。
しかもオレはここで醤油チャーシューしか食べたことがない。
なぜなら初めて食べたのが醤油チャーシューだからだ。
これと決めたらこの店、この味、醤油一筋、浮気はしない。
他のメニューなど一切、食べたいとも思わない。
食べようとも思わない。 食べようと思いたくない。 なんだかわからんが・・・
・・そんなことでもないかもしれない。

醤油チャーシュー800円 旨~い ☆☆☆!
ちなみにオレがこのラーメンを食するときは 真剣勝負で臨んでいるので
熱いスープに必ず上あごの皮がやられてしまうのだ。
ミシュランガイドに掲載されたのが残念な事で、更に人気上昇中!
二日酔いをおして帯広へ向かう。
当日、朝3時までススキノで飲んでいたのは定かであるが、その後どうなったかは記憶にない。
う~、、頭が痛い。 そして今日も天気が悪い。 天気が悪いとワクワクしない。
近頃の週末はいつも雨だ。 スカッとしない。 パッとしない。 さえない。 まるで俺・・オレ??
占冠PA
ツアートラックが4台、誰だか知らないけど、万が一大物かもしれないので パシャ! んで 誰?

十勝平野SA
豪雨の中の薄っぺらいウマ しょうもないと思いながらも、撮る物ないので パシャ!

帯広に到着! 【豚丼ぶたいち】 に 迷わず直行だ!!

ロース豚丼大盛り 900円也 興奮のあまり手が震える 完璧デス!

いとしの娘は労働中 ♪ いい年のオヤジは満腹中 ♪ yei
中札内村
【ピョウタンの滝】

増水でかなり濁っているようだが、そのぶんド迫力も倍増か?
語源はピヨロ・コタン (小さな砂利の多いところ) というアイヌ語。らしい・・。
カアチャンが 「私も写してよ」 とうるさいので・・、
「オマエを撮っても絵にならん」 と言いながら遠巻きに パシャ!

【花畑牧場】

サラッと見学終了。 寂しそうなウマさん発見。 ( 以前はテレビ出演していたらしい。今出てるのは舌だけ )

ガラガラの駐車場で 俺の2号車 記念にパシャ!

「ミニキャブ・ダイヤモンドテクニックフェース」がメインの今日此の頃、
「A6 320」はガレージの肥やし。 だが軽の長距離は、 この年にゃ辛いのじゃ!
【想いやりファーム】
日本で唯一加熱をしないで飲める、搾りたて牛乳を買いに・・。

猫ちゃん、犬わん、ヤギさん、ら 皆、 想いやられてる・・って感じ!

ちなみに牛乳のお味を表現すると・・、「 大自然とジンギスカン風味の草の香り牛乳 」 。???

そして今回の最終目的地、清水町 ジャジャ~ン
【ラーメン寶龍清水店】様

オレが20年以上前から通っている。ラーメン店の最高傑作だ。
しかもオレはここで醤油チャーシューしか食べたことがない。
なぜなら初めて食べたのが醤油チャーシューだからだ。
これと決めたらこの店、この味、醤油一筋、浮気はしない。
他のメニューなど一切、食べたいとも思わない。
食べようとも思わない。 食べようと思いたくない。 なんだかわからんが・・・
・・そんなことでもないかもしれない。

醤油チャーシュー800円 旨~い ☆☆☆!
ちなみにオレがこのラーメンを食するときは 真剣勝負で臨んでいるので
熱いスープに必ず上あごの皮がやられてしまうのだ。
ミシュランガイドに掲載されたのが残念な事で、更に人気上昇中!
Posted by haluca312 at 18:43
│旅