ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年12月19日

火起こしが急務なのだ!

若干 キモ~イ 牛の肝臓 もろうた!

火起こしが急務なのだ!



先週、弓切り式(自作)火起こし器で火が起きない。

不測の事態 が起きた。 のだが・・。



腸管出血性大腸菌O157やカンピロバクター属菌により

死に至るほどのリスクがあったとしても、 



「 これ新鮮! ニッポン酒! ばっちり! 食ってや! 」 って


遊び友達で美食家のカッチャンが、生食NO問題的な誇らしげな顔で

持って来てくれた腸管出血性大腸菌が肉の鮮度とは無関係な

牛レバーでさえも・・、火を起こす事ができなければ・・、



必然的に 「 レバ刺し 」 で食するしかないわけで・・、

火起こしが急務なのだ!


結果 「 美味しゅうございました。 」 ってことなんですけど

原始生活を送るためにはやはり

弓切り式での火起こしが急務であると痛感したのでした。









このブログの人気記事
今期最後の穴釣り
今期最後の穴釣り

不要不急の外出
不要不急の外出

穴釣りバカ夫婦
穴釣りバカ夫婦

石狩の穴釣り
石狩の穴釣り

いつの間にやら豪華なキャンプ飯に
いつの間にやら豪華なキャンプ飯に

同じカテゴリー()の記事画像
そろそろ山菜遊びも終わりかな。
カアチャンの実家は上富良野町
一昨日の出来事
GW後半戦
スケベイス 寳龍清水店 厚田ホタテ ジンギスカン
厚田朝市2017
同じカテゴリー()の記事
 そろそろ山菜遊びも終わりかな。 (2023-05-25 13:55)
 カアチャンの実家は上富良野町 (2019-10-11 18:16)
 一昨日の出来事 (2018-05-11 19:03)
 GW後半戦 (2018-05-07 19:44)
 スケベイス 寳龍清水店 厚田ホタテ ジンギスカン (2018-04-27 18:43)
 厚田朝市2017 (2017-04-26 19:29)

Posted by haluca312 at 20:19│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
火起こしが急務なのだ!