2015年10月07日
道内暴風警報
先週末のこと、、、
雨が降ろうが槍が降ろうが、やれるときに竿振っとかなきゃ! なのだ。。
午前4時起床 7時目的地に到着。
入渓ポイントは強風で、木がなぎ倒されちゃってて、、
ヒエ~! 道が封鎖されていたのでありました。。

ここは川じゃなくって、、橋のハズなのよねぇ。 ヒエ~!

さて準備を始めるか。って、、こんな川で釣りができるかーーーい!

そりゃ、そうなのであります! この3日間の天気予報では道内大荒れ、、
ここに来るまでに見た川は、、どこも泥水で濁り、、土色だった。
ニュースでは、「 なるべく外出はお控えください。」って言ってたもんな~。。
まぁ、残念だけど想定内ね。。 状況判断と気持ちの切り替えが、大切なのよね。
「 よっしゃー! 今日はキノコ採りにしよー! っと。」
目指すキノコ山に移動してる間に、、いつしか青空になっちゃってて、、、
チョ~気持。エ~ョ!!

後ろに見えるは冠雪の十勝岳連峰。
そして、白シメジ

草シメジ

黒シメジは何処?
シメジ シメジ シメシメジィ~♪ シメジ~ シメジ~ ジメジメヨ♪
ウララ ウララ ウラウララ ハイ♪ ( 山本リンダ調ね )
シメジを探して、彷徨ってましたら、、なんと、、、
水が茶色くない川を発見しちゃいまして、、
おぅ。 普通の川だ!!
あ~、危ねぇ~。 すっかりシメジに騙されるとこだった。。
ぬふふっ。 ぬふふふふっ。 ぬふふふふふふふふっ。
紆余曲折で初志貫徹!! ぬふふふふふふふふ~。
風が強くて、、フライが真っすぐ飛ばない! けんども、、うぉりゃ~。。

元気のいいイワナが、俺のインチキフライに、

ビョンビョンと、喰いついてくるのであります。イビョンボン!?
で、もっと大きいの釣っちゃるべ~。っと下流へ移動しまして、
強風と闘いながら、、うぉりゃ~っと、、、
あれ、、また引っ掛かっちゃった!!
インチキフライが、草木に3回引っ掛るのに対し、、
水面にたどり着くのは、、せいぜい1回なのねのねの赤とんぼ。?
それでも諦めないで、、やるもんね~! うぉりゃ~~~ っと。。
したら、、、
キターーー!

為せば成る、為さねば成らぬ何事も~ってか!
Posted by haluca312 at 19:47│Comments(6)
│漁
この記事へのコメント
北海道の自然は綺麗ですね。
十勝岳連峰の冠雪も見事ですね。
十勝と言ったら牛乳くらいしか目にしたことありませんよ。確かスパーで「十勝牛乳」てあったと思います。
イワナも綺麗ですね。因みに最後の魚は何ですか?ニジマス?
十勝岳連峰の冠雪も見事ですね。
十勝と言ったら牛乳くらいしか目にしたことありませんよ。確かスパーで「十勝牛乳」てあったと思います。
イワナも綺麗ですね。因みに最後の魚は何ですか?ニジマス?
Posted by ftr233
at 2015年10月08日 13:24

ftr233さん
北海道の自然はいいですよ。
それが無かったらこんな寒いとこに住んでられません。
十勝牛乳は有名です。でも北海道は何処に行っても牛だらけで、
牧場牛乳やソフトクリームが新鮮で美味いです。
最後のは33cmのニジマスでフライで自己ベストでした。
北海道の自然はいいですよ。
それが無かったらこんな寒いとこに住んでられません。
十勝牛乳は有名です。でも北海道は何処に行っても牛だらけで、
牧場牛乳やソフトクリームが新鮮で美味いです。
最後のは33cmのニジマスでフライで自己ベストでした。
Posted by haluca312 at 2015年10月08日 19:01
33cmですか!素晴らしい!
是非次は40cm台を揚げて刺身レシピをアップして下さい。
楽しみにしてます。
しかし、台風の影響がひどいようですが、まさか出撃しておりませんよね・・・・
是非次は40cm台を揚げて刺身レシピをアップして下さい。
楽しみにしてます。
しかし、台風の影響がひどいようですが、まさか出撃しておりませんよね・・・・
Posted by ftr233
at 2015年10月09日 09:25

ftr233さん
まさに40cm越えを釣り上げて、腰を抜かすのが夢でしたので、
釣れたら刺身にして必ずアップしますよ! ハードル高いけど。。
今のところ出撃のチャンスを窺っているところですが、、
雨量も多かったので多分、、またキノコ採りになっちゃうような気が、、、
まさに40cm越えを釣り上げて、腰を抜かすのが夢でしたので、
釣れたら刺身にして必ずアップしますよ! ハードル高いけど。。
今のところ出撃のチャンスを窺っているところですが、、
雨量も多かったので多分、、またキノコ採りになっちゃうような気が、、、
Posted by haluca312 at 2015年10月09日 18:27
もうすっかりフライを自在に操れるようになったご様子。流石ですね~。
それにしても、悪天候の中、よくも釣りに出掛けたものだとw。
冬が来る前に、ちょい無理しても出撃~ってとこですか。
それにしても、悪天候の中、よくも釣りに出掛けたものだとw。
冬が来る前に、ちょい無理しても出撃~ってとこですか。
Posted by 火だるま親父
at 2015年10月09日 21:15

火だるま親父さん おはようございます。
自在にフライを操るにはほど遠いですが、自分に合ってるような気がします。
今日の川は増水と濁りで凄いでしょう。しかもカアチャンの誕生日。。悩みましたが、、
これから出撃します。
自在にフライを操るにはほど遠いですが、自分に合ってるような気がします。
今日の川は増水と濁りで凄いでしょう。しかもカアチャンの誕生日。。悩みましたが、、
これから出撃します。
Posted by haluca312 at 2015年10月10日 06:55