2015年03月31日
ちょい旅。の準備
いつでも出発できるようにと、、

準備をしてたんですけど、、

やっと間に合いました。。RD90(スパイク装備車)!

なんせ、俺と同じ、ヨボヨボでして、、こいつ大丈夫かな?? 35年前のバイクだもんね~。。
オイル漏れ、ボチョボチョ、、ブレーキ系、不安、、電装系、貧弱、、等々を確認しまして、
ヨーシ! ぎりぎりOK! と思いきや、、やっぱりね。。

世の中、そんなもんですよ。。

シーソー式に改造のシフトペダル後側が、、、ポロッ と、、!!
これで明後日、4月1日の出発は不可能かも、、。
なんでシーソーが必要なの?と思うでしょうけども、、、しょうもない訳があるんですよ。。
ペダルを上げれない。。とか。。 極寒靴だと。。

折れたペダル見てると、心も折れそう 「 あ~ぁ!」 と、ため息、、、酒を飲む、、。
「 ダメダメダメダメダメダメダメ・ダメダヨ~~!」
新年度の目標は、「 諦めないこと ・ やり抜くこと 」 なのだから。。 ヘェヘェ、、
指の傷にオイルが、、やけにしみるぜ~、、。 ヘェヘェ。。 ありゃ!爪切らなきゃ!

まぁ、明日は明日の風が吹くさ。。 と酒を飲む、、、。
「 ちょい旅に出たいんで、今日中に修理したいんだけど 、、」 って
カブを作ってもらった原チャリ屋さんに電話で相談してみると、、
「 RD?明日!稚内?雪降るよ!何とかする!から持ってきな!」って。。
慌ててバイク持ってったんですけど、、、
肝心の折れたペダル忘れちゃいまして、、、! バカッ!!
でも、さすが原チャリ屋さん、「 何とかなっちゃった 」のでありました。。
そうか、「 何とかなるさ 」は「 何とかする 」ってことだから、
「 何ともならない 」のはダメってことなんですね~。。?? 感謝です!!

準備をしてたんですけど、、

やっと間に合いました。。RD90(スパイク装備車)!

なんせ、俺と同じ、ヨボヨボでして、、こいつ大丈夫かな?? 35年前のバイクだもんね~。。
オイル漏れ、ボチョボチョ、、ブレーキ系、不安、、電装系、貧弱、、等々を確認しまして、
ヨーシ! ぎりぎりOK! と思いきや、、やっぱりね。。

世の中、そんなもんですよ。。

シーソー式に改造のシフトペダル後側が、、、ポロッ と、、!!
これで明後日、4月1日の出発は不可能かも、、。
なんでシーソーが必要なの?と思うでしょうけども、、、しょうもない訳があるんですよ。。
ペダルを上げれない。。とか。。 極寒靴だと。。

折れたペダル見てると、心も折れそう 「 あ~ぁ!」 と、ため息、、、酒を飲む、、。
「 ダメダメダメダメダメダメダメ・ダメダヨ~~!」
新年度の目標は、「 諦めないこと ・ やり抜くこと 」 なのだから。。 ヘェヘェ、、
指の傷にオイルが、、やけにしみるぜ~、、。 ヘェヘェ。。 ありゃ!爪切らなきゃ!

まぁ、明日は明日の風が吹くさ。。 と酒を飲む、、、。
「 ちょい旅に出たいんで、今日中に修理したいんだけど 、、」 って
カブを作ってもらった原チャリ屋さんに電話で相談してみると、、
「 RD?明日!稚内?雪降るよ!何とかする!から持ってきな!」って。。
慌ててバイク持ってったんですけど、、、
肝心の折れたペダル忘れちゃいまして、、、! バカッ!!
でも、さすが原チャリ屋さん、「 何とかなっちゃった 」のでありました。。
そうか、「 何とかなるさ 」は「 何とかする 」ってことだから、
「 何ともならない 」のはダメってことなんですね~。。?? 感謝です!!
Posted by haluca312 at 18:49