ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年03月31日

ちょい旅。の準備

いつでも出発できるようにと、、


ちょい旅。の準備


準備をしてたんですけど、、


ちょい旅。の準備


やっと間に合いました。。RD90(スパイク装備車)!


ちょい旅。の準備



なんせ、俺と同じ、ヨボヨボでして、、こいつ大丈夫かな?? 35年前のバイクだもんね~。。


オイル漏れ、ボチョボチョ、、ブレーキ系、不安、、電装系、貧弱、、等々を確認しまして、

ヨーシ! ぎりぎりOK! と思いきや、、やっぱりね。。 


ちょい旅。の準備


世の中、そんなもんですよ。。


ちょい旅。の準備


シーソー式に改造のシフトペダル後側が、、、ポロッ と、、!!




これで明後日、4月1日の出発は不可能かも、、。 

なんでシーソーが必要なの?と思うでしょうけども、、、しょうもない訳があるんですよ。。

ペダルを上げれない。。とか。。 極寒靴だと。。



ちょい旅。の準備


折れたペダル見てると、心も折れそう 「 あ~ぁ!」 と、ため息、、、酒を飲む、、。

「 ダメダメダメダメダメダメダメ・ダメダヨ~~!」

新年度の目標は、「 諦めないこと ・ やり抜くこと 」 なのだから。。 ヘェヘェ、、

指の傷にオイルが、、やけにしみるぜ~、、。 ヘェヘェ。。 ありゃ!爪切らなきゃ!


ちょい旅。の準備


まぁ、明日は明日の風が吹くさ。。 と酒を飲む、、、。





「 ちょい旅に出たいんで、今日中に修理したいんだけど 、、」 って

カブを作ってもらった原チャリ屋さんに電話で相談してみると、、

「 RD?明日!稚内?雪降るよ!何とかする!から持ってきな!」って。。

慌ててバイク持ってったんですけど、、、

肝心の折れたペダル忘れちゃいまして、、、! バカッ!!



でも、さすが原チャリ屋さん、「 何とかなっちゃった 」のでありました。。

そうか、「 何とかなるさ 」は「 何とかする 」ってことだから、

「 何ともならない 」のはダメってことなんですね~。。??  感謝です!!








このブログの人気記事
今期最後の穴釣り
今期最後の穴釣り

不要不急の外出
不要不急の外出

穴釣りバカ夫婦
穴釣りバカ夫婦

石狩の穴釣り
石狩の穴釣り

いつの間にやら豪華なキャンプ飯に
いつの間にやら豪華なキャンプ飯に

最新記事画像
もう日高門別には、、通いま編
連敗続きの日高門別にて(馬鹿の一つ覚え)幻のマツカワ戦
未曾有の大地震を振り返る
マツカワ対決3戦目
今年は渓流に行けないかも、、
ペシッ♪ ペシッ♪ しちゃいました。
最新記事
 もう日高門別には、、通いま編 (2018-10-16 19:22)
 連敗続きの日高門別にて(馬鹿の一つ覚え)幻のマツカワ戦 (2018-10-02 18:44)
 未曾有の大地震を振り返る (2018-09-21 20:05)
 マツカワ対決3戦目 (2018-08-10 19:26)
 今年は渓流に行けないかも、、 (2018-07-20 19:24)
 ペシッ♪ ペシッ♪ しちゃいました。 (2018-07-04 20:03)

Posted by haluca312 at 18:49

削除
ちょい旅。の準備